特定非営利活動法人福山市身体障害者団体連合会
TOP 連合会の概要 会報紙掲載 事業内容 障害者相談員
ご寄付募金 お知らせ ブログ紹介 マップ リンク集
メールでのお問い合わせはこちら

 
【障害者相談員協議会】
 2023年度活動報告

「広島県身障相談員・指導者宿泊研修会」

県身連が何年か毎に行っている相談員や団体の指導者を集めての宿泊研修会が
今年は11月29日30日に呉市のグリーンピアせとうちで行われました。福山市身連

は前回のような参加者があればバスを用意するべきか募集をしましたが、10何名の
参加者でジャンボタクシーとマイカーでの参加とし、初日は呉市の方岡直美看護師
によるフレイル予防の話を聞いて討議し翌日は庄原市や三原市・東広島市の会長
が団体の活動状況を発表してそれについて討議しました。福山から12名が参加
し、全体では50名が参加しての研修会となりました。



「第24回中・四国身障相談員研修会」

昨年は広島市であった中四国の相談員研修会が今年は愛媛県の県民文化会館で
10月5日に行われ、福山からは菅原相談員と坪山相談員の2名が代表で参加して
来ました。今年はNPO法人盲ろう者友の会の高橋信行理事長の「その時障害者
は何を思うのか?」と題した講演で色々な方法や努力で博士号を取得した人で、
その心の持ち方などのおはなしと、相談事例に対する発表では出会い系サイトで
お金をだまし取られた人に役所にも対応してもらい半分は返してもらえた件の報告
があったようです。車いす使用の2人で1泊2日で参加した報告を受けて今後会報で
発表出来る予定です。

「福山市障がい者相談員研修会&協議会総会開催」
梅雨の最中の7月8日、すこやかセンターの健康教育室で福山市の2023年度の相談員
研修会がありました。文字通り雨の日でしたが27名程が出席し、4・5年前に講習を受けた
クローバーの平岡辰士氏の「寄り添うこととつなぐこと」と題して相談員の対応の仕方につ
いての研修を受けました。今回も話す時間が足りないと言いながら資料をプロジェクター
で映しながらの講演でした。続いての事例報告は視覚の水本裕子相談員の主に支援
センターでの担当日の相談や自分の得意分野のスマホなどの指導に関する相談につい
ての報告でした 研修に続いて相談員協議会の年次総会に移り、西山千秋相談員を
議長に選任して、前年度報告や今年度の活動方針について報告や提案をして質疑を
受けいくつかの質問で全て原案通り承認されました。



2022年度活動報告

「第23回中四国ブロック身障相談員研修会」
ここ2年程コロナウイルスのため中止されていた中四国の身障相談員の研修会が10月4日
地元広島市のグランドプリンスホテルで開催されました。先日広島の研修会にバスで参加した
ばかりで例年の中四国には代表2名程参加する事にしていますが、広島での研修会なので多
数の参加をと言われ10名が参加しました。研修は地元から東京パラリンピックに参加した白砂
匠庸氏の体験談と三次市身障協会の森信志津夫副会長の活動報告で、コロナで活動が厳し
い打開策にコミックを配布した事から大きく活動が広がった報告がありました。島根を除く各県
から120名ほどの参加がありました。



「広島県身連身障相談員研修会参加」
県身連主催の身体障害者相談員に対する研修会が今年は広島市1ヵ所で開催されました。
今年は行政による規制がないので、移動や施設の使用が出来、盆明けでコロナの感染者が
多数出ていても予定通り開催され、福山の相談員はバスで23名程が参加しました。今年の
会場は県健康センターで8月26日に開催し、県から「障害者施策の動向について」と題して
越智誠輝障害者支援主査から昨年度の予算もいれて全般的な施策の説明と、選択理論心
理士の貴田裕子氏による「相談支援のあり方」と題した講演がありましたが、自分を変える
事だけでそのまま相談活動に使えるかは少し疑問です。



「福山市障がい者相談員研修会&相談協総会開催」
令和4年度を迎え相談員は任期満了で新しく任命者が決まりましたが、例年行われている研修会
がコロナ対策で20名以上の会合を福山市が停めていて出来ないと言われリモートでの開催を提案
して例年の日程で出来、5月28日Zoomを使って研修と相談協の総会を開催しました。10時から
開始しサービス担当課長の挨拶後「障がい福祉サービスについて」と題して障害者福祉の受け方
のイロハの研修があり、続いて相談員協議会の総会をして前年度の報告や今年度の活動の計画
等の審議・決定して2時間ほどのリモート会議を終了しました。相談員のズーム会議は始めてでし
たが参加出来なくて委任された7名程以外ほぼ問題なく出来て安心できました。

           2022~24年 福山市身体障がい者相談員名簿
2022.5.1現在
所属 氏名 住所 電話 相談協
1 福山 種本 益明 721-0958 西新涯町一丁目 953-5861 監事
2 大村 徳子 720-0092 山手町 951-3103 会計
3 中山 正 720-0052 東町一丁目 925-3597
4 村上 孝江 721-0975 西深津町二丁目4番 921-1399
5 原田 伸介 721-0917 福山市春日池 947-2309
6 神辺 園生 浩治 720-2124 神辺町大字川南 962-0616 事務局次長
7 藤阪 美子 720-2125 神辺町大字新徳田 963-0601
8 車いす 谷本 博美 720-0073   北吉津町4丁目 090-9732‐5681
9 菅原 晃 720-0822 川口町三丁目 954-1937 会長
10 坪山 明生 729-0252 本郷町 936-0566 監事
11 視覚 根本 敏太郎 720-0832 水呑町 920-5323 事務局長
12 佐藤 行伸 729-0112 神村町 934-2509
13 中村 悦子 721-0972 日吉台二丁目 943-5684
14 大成 敏正 720-0841 津之郷町津之郷 952-1923 理事
15 本村 聖一 721-0915 伊勢丘6丁目 090-2801-0211
16 加藤 尚志 721-0955 新涯町1丁目 080-1630-9356
17 比奈 幸三 720-1135 駅家町大字弥生ケ丘 976-4786
18 水本 裕子 720-0822 川口町4丁目 953-5655
19 岡田 恵美子 721-0914 大谷台3 947-9265
20 聴覚・ 西野 忍 720-0815 野上町三丁目 FAX 983-3204
21  中途 坂井 章 720-0092 山手町 FAX 951-3289
22 井上 佐智子 720-0836 瀬戸町大字長和 FAX 951-6365 副会長
23 聴覚・ 門田 潤美 720-0083 久松台三丁目 Fax926-6380
24  言語 杉原 瑞枝 720-0092 山手町 Fax951-2508 副会長
25 小川 伸二 729-3107 新市町大字常 F0847-57-8545
26 藤代 誠 720-0034 若松町 FA924-1190
27 槌田 有希 720-1135 駅家町法成寺 FA994-2331
28 知的 宮嶋 美可枝 720-2418 加茂町字中野 070-7567-2343
29 東谷 京子 721-0971 蔵王町1丁目 080-5618-3389
30 三箇 有紀  720-0825 沖野上町5 926-6615
31 西山 千秋 720‐1131 駅家町大字万能倉 976-3875 理事
32 瀬戸 弘子 720-0081 向陽町1丁目 090-7896-2665
33 精神 北村 環 720-0015 千田町大字坂田 090-1352-4577 理事
34 岡田 美枝 720-0032 三吉町南 070-7567-2344
35 永久 真由美 729-3111 新市町大字金丸 090-4695-0917
36 佐藤 シゲ子 721-0911 青葉台2丁目 080-2901-1656
37 高橋 好枝 720-2121 駅家町法成寺 972-4248
38 田和 桂子 720-2413 駅家町法成寺 070-7567-2345


2021年度活動報告

「福山市障がい者相談員研修会開催」
今年度5月に予定されていた福山市の障がい者相談員の研修会は、昨年と同じくコロナ対策
のため中止になり、その後の予定が立っていませんでしたが指定されていた特別指定地区から
10月から外れたことで10月15日、予定していたすこやかセンターで開催となりました。テーマは
中止の連絡の時同封されていた「避難支援」について福祉総務課の森島課長と栗山主事が講師
としてプロジェクターを使って説明をされました。このテーマは今回で3回目ほどですが、なかなか
十分な体制は作れない面があって、障がい者の意識も周りの意識も変えなくては実際の対応に
役に立てるには無理があるかもしれません。年度後半になっての行事となりましたが3分の2
ほどの相談員が参加しました。

「福山市障がい者相談員協議会総会開催」
昨年も9月になって総会を開催出来ましたが、今年はそれより遅く10月になってコロナが落ち着
いて総会を開ける状態になりました。執行部は年度初めに準備をしていましたので、その後の行事
変更を加えて資料を配り、研修会後で時間が長引かないよう議事を進行して、承認を得て、その後
今年度も前年度同様団体での活動が中止になって動けないことで、団体会費を今年度に限り免除と
することを提案しました。皆さん意外と反応が薄かったようですが反対もなく決定になりました。
今年度は個人的な相談活動以外、今後も無理なようです。


「広島県身障相談員研修会中止決定」
県身連が管轄する広島県の身体障害者相談員の研修会が毎年行われていますが当初今年は
広島市に県内の相談員を集めて開催予定になっていました。しかしこれもコロナの感染が多く地区
別に分けて9月上旬ころ3か所で開催に変更して参加募集されていました。8月に入り県が特別措置
地区に指定され、会合は無理として中止の決定に至りました。県身連から研修会で予定されていた
講習の資料が各相談員に送られて、各自で研修内容を理解してもらいたい事だと思われます。


「福山市相談員研修会開催延期?」
 現在任命されている障がい者相談員は任命後市の研修会を受けておらず、年度末の活動報告の
書き方もわからないなどの話もあり、今年度は5月に研修会を予定して通知してありましたが、連休
前からコロナの感染が増加して県も福山市も集会や施設の使用を制限して活動の自粛を求めること
になって、中止になりました。ただ中止か延期かは、相談員自身には連絡なく団体にとりあえず中止の
連絡だけで、市の活動自粛期間後にあるのかないのかわかりません。そのため予定していた総会も
今今後の予定についてお知らせ出来ません。何か決まれば相談員の皆様に連絡します。

「2021年度の相談員名簿」一部変更を提示
2020~22年 福山市身体障がい者相談員名簿
2021.5.1現在
所属 氏名 住所 電話
1 福山 種本 益明 721-0958 西新涯町一丁目11-22-6 953-5861
2 大村 徳子 720-0092 山手町943番地5 951-3103
3 中山 正 720-0052 東町一丁目4番1号 925-3597
4 村上 孝江 721-0975 西深津町二丁目4番37-105 921-1399
5 原田 伸介 721-0917 福山市春日池6-9 947-2309
6 神辺 園生 浩治 720-2124 神辺町大字川南316番地2 962-0616
7 藤阪 美子 720-2125 神辺町大字新徳田1002番地 963-0601
8 車いす 谷本 博美 720-0073   北吉津町4丁目15-1市 103 090-9732‐5681
9 菅原 晃 720-0822 川口町三丁目22番12号 954-1937
10 坪山 明生 729-0252 本郷町695番地 936-0566
11 視覚 前川 昭夫 720-0411 熊野町乙1449番地1 959-0781
12 根本 敏太郎 720-0832 水呑町300番地7 920-5323
13 佐藤 行伸 729-0112 神村町5002番地 934-2509
14 中村 悦子 721-0972 日吉台二丁目8番14-102号 943-5684
15 大成 敏正 720-0841 津之郷町津之郷1210-2 952-1923
16 本村 聖一 721-0915 伊勢丘6丁目18-5 090-2801-0211
17 加藤 尚志 721-0955 新涯町1丁目112 080-1630-9356
18 比奈 幸三 720-1135 駅家町大字弥生ケ丘10-422 976-4786
19 水本 裕子 720-0822 川口町4丁目22-5 953-5655
20 新市 三島 茂 729-3101 新市町大字戸手790番地3 0847-51-3330
21 聴覚・ 西野 忍 720-0815 野上町三丁目8番2号 FAX 983-3204
22  中途 坂井 章 720-0092 山手町3539番地1 FAX 951-3289
23 井上 佐智子 720-0836 瀬戸町大字長和2596番地17 FAX 951-6365
24 聴覚・ 門田 潤美 720-0083 久松台三丁目13-24 Fax926-6380
25  言語 杉原 瑞枝 720-0092 山手町3293-4 Fax951-2508
26 小川 伸二 729-3107 新市町大字常1679—6 F0847-57-8545
27 藤代 誠 720-0034 若松町8-17 FA924-1190
28 槌田 有希 720-1135 駅家町弥生ケ丘10—295—6-304 FA994-2331
29 知的 高橋 洋子 721-0907 春日町五丁目6番46-4号 090-7123-2657
30 東谷 京子 721-0971 蔵王町1丁目4-4 080-5618-3389
31 河相 眞須美 720-2121 神辺町大字湯野1040番地 962-1513
32 西山 千秋 720‐1131 駅家町大字万能倉35-156 976-3875
33 瀬戸 弘子 720-0081 向陽町1丁目27-4 090-7896-2665
34 精神 北村 環 720-0015 千田町大字坂田533番地 090-1352-4577
35 秋元 美穂 720-0002 御幸町大字下岩成1192-2 080-4553-7860
36 永久 真由美 729-3111 新市町大字金丸1896-1 090-4695-0917
37 佐藤 シゲ子 721-0911 青葉台2丁目13-16 080-2901-1656
38 (新) 高橋 好枝 720-2121 駅家町法成寺95番地5  305 972-4248





 2020年度活動報告
「広島県身障相談員研修会開催」
県身連の相談員研修会は今年度広島市に県下の相談員を集めて12月頃開催予定になって
いましたが、コロナ対策を求められて県内5ヶ所で各地元の相談員を対象に開催と変更されて
県東部では先ず福山で9月3日に開催となり、順次県内各地で9月中開催となりました。福山で
は福山クローバー相談員 平岡辰士氏を講師に「想いを訊くこと繋ぐこと」と題して相談員として
の心構えの持ち方についての講習を受けました。福山会場には福山や府中市、神石高原町の
相談員が対象で福山以外に府中から5名ほかに2名の参加があったようです。当日は参画
センターで開催され、入室時参加者の体温を計り、全員マスク着用での研修会を終えました。

「福山市障がい者相談員協議会 理事会・総会開催」
例年の福山市による研修会について確認したところ今年度はないことが分かり、総会の開催を
どうするか検討中、県身連の相談員研修が県内各地で開催と変更され、福山でも予定されました
のでこの機会に福山の総会を予定して、先ず8月22日に市身連事務所で理事会を開催し総会の
準備をして9月3日の県の研修会終了後、福山の相談員総会を開催することが出来ました。
平日なので勤務のある人は欠席ですが福山の身体の相談員は大多数が出席し、知的の相談員
等は研修会の終了を待って入室して議事に入り、昨年は平常通りの活動ができておりその報告は
問題なく了承され、今年度の予定や予算は活動の自粛のため思い通り出来ていませんが、現状を
踏まえて執行部の説明を聞いて了承となりました。当日会費の徴収を予定していますのでそれも
開催の目的ですが、欠席者も託けていただきほぼ集められたようです。ただ今年は人と会うこと
自体コロナに気をつけるよう言われますので、相談員の活動も難しいのではないかと思います。
なお、今年度役員改選はないですが、一部の役員の改選があり、松永の小川愛二氏が死去さtれ
相談員辞任となりました。冥福を祈ります。


「福山市障がい者相談員更新」

昨年までの相談員の任期が終了し、今年度から2年間の障がい者相談員が新たに任命されました。
平常だと年度初めに福山市の研修会が行われ、相談員協議会の総会を開催して活動に入りますが
今年はコロナウイルスのためこれらの集会が自粛を求められており開催出来ません。今年度任命さ
れた相談員名簿を記載しておきます。
福山市障がい者相談員名簿
2020.4.1就任~
所属 氏名 住所 電話 相談協
福山 種本 益明 721-0958 西新涯町一丁目11-22-6 953-5861 監事
大村 徳子 720-0092 山手町943番地5 951-3103 会計
中山 正 720-0052 東町一丁目4番1号 925-3597
村上 孝江 721-0975 西深津町二丁目4番37-105 921-1399
原田 伸介 721-0917 福山市春日池6-9 947-2309
神辺 園生 浩治 720-2124 神辺町大字川南316番地2 962-0616 事務局次長
藤阪 美子 720-2125 神辺町大字新徳田1002番地 963-0601
車いす 谷本 博美 720-0073  北吉津町4丁目15-1市 103 090-9732‐5681
菅原 晃 720-0822 川口町三丁目22番12号 954-1937 会長
坪山 明生 729-0252 本郷町695番地 936-0566 監事
視覚 前川 昭夫 720-0411 熊野町乙1449番地1 959-0781 顧問
根本 敏太郎 720-0832 水呑町300番地7 920-5323 事務局長
佐藤 行伸 729-0112 神村町5002番地 934-2509
中村 悦子 721-0972 日吉台二丁目8番14-102号 943-5684
大成 敏正 720-0841 津之郷町津之郷1210-2 952-1923 理事
本村 聖一 721-0915 伊勢丘6丁目18-5 090-2801-0211
加藤 尚志 721-0955 新涯町1丁目112 080-1630-9356
比奈 幸三 720-1135 駅家町大字弥生ケ丘10-422 976-4786
水本 裕子 720-0822 川口町4丁目22-5 953-5655
松永 小川 愛二 729-0252 本郷町404番地2 936-0321
新市 三島 茂 729-3101 新市町大字戸手790番地3 0847-51-3330
聴覚・ 西野 忍 720-0815 野上町三丁目8番2号 FAX 983-3204
 中途 坂井 章 720-0092 山手町3539番地1 FAX 951-3289
井上 佐智子 720-0836 瀬戸町大字長和2596番地17 FAX 951-6365 理事
聴覚・ 門田 潤美 720-0083 久松台三丁目13-24 Fax926-6380 理事
 言語 杉原 瑞枝 720-0092 山手町3293-4 Fax951-2508
小川 伸二 729-3107 新市町大字常1679—6 F0847-57-8545
藤代 誠 720-0034 若松町8-17 FA924-1190
槌田 有希 720-1135 駅家町弥生ケ丘10—295—6-304 FA994-2331
身体障害者以外
知的 高橋 洋子 721-0907 春日町五丁目6番46-4号 090-7123-2657 理事
東谷 京子 721-0971 蔵王町1丁目4-4 080-5618-3389
河相 眞須美 720-2121 神辺町大字湯野1040番地 962-1513
西山 千秋 720‐1131 駅家町大字万能倉35-156 976-3875
瀬戸 弘子 720-0081 向陽町1丁目27-4 090-7896-2665
精神 北村 環 720-0015 千田町大字坂田533番地 090-1352-4577 理事
秋元 美穂 720-0002 御幸町大字下岩成1192-2 080-4553-7860
永久 真由美 729-3111 新市町大字金丸1896-1 090-4695-0917
佐藤 シゲ子 721-0911 青葉台2丁目13-16 080-2901-1656


 2019年度活動報告
 「広島県身体障害者相談員研修会」
今年度の広島県の相談員研修会は去年同様8月にあり、29日に広島の社会福祉会館1箇所で
開催と6月中に案内があり、福山はバスを用意して参加案内をする前に出欠の返信をした人が多く
参加者はこれまでで最少の11名でした。しかし会場は県内各地の参加者でほぼ満席で、今年の
テーマ、最近多発している災害時の対策等について三名の講師を招いて研修しました。当日も天候
が良くなく、最後に参加者同士のグループ討議が予定されていましたが、これを中止して早めの終了
とし、参加者に安全に帰ってもらうことになりました。
 

 「福山市障がい者相談員研修会」
令和元年7月5日  福山すこやかセンター健康教育室
福山市が障がい者相談員を委嘱することになってから今年は新年度の研修会が最も遅い7月に
なってから5日に研修会が開催されました。昨年相談員が決定して1年のうちに3名程が亡くなり
他にも高齢で活動が難しいと何名か退任し人数は減少しているようです。              
今回の研修のテーマは介護保険について改めてその基本の説明を福山市介護保険課の向山、
表両講師が冊子にあるとおり説明され研修を受けました。その後の相談員体験報告では、自身
精神の相談員ですが視覚障害もあり、その関係で昨年の7月豪雨の時避難できなかった人の相
談事例について報告され、災害弱者である障害者の対応の改善を求めました。

「福山市障がい者相談員協議会新年度総会」
例年通り研修会に引き続いて相談員協議会の総会を、同会場で開催し前年度の活動報告や決算
報告をして新年度の計画や予算について承認を受けました。今年福山の研修は遅く県身連の研修は
早めで8月に予定されてもう案内が届いていて研修会が続くため欠席者が多そうです。        
今年度相談協の役員改選で、新役員候補を提案して、承認され、新体制での活動になります。
以下新役員
福山市障がい者相談員協議会役員名簿
令和1年度 7月改選~
役職 氏名 電話・FAX 所属 備考
理事  顧問 鎌刈 拓也 972-2095 加 茂
理事  顧問 前川 昭夫 959-0781 視 覚
理事 会長 菅原 晃 090-7505-8105 車イス
理事 副会長 村上 友一 921-1399 福 山
理事 副会長 井上 佐智子 951-6365 Fax 難聴・中失
理事 事務局長 根本 敏太郎 920-5323 視 覚
理事 事務次長 園生 浩治 962-0616 神 辺
理事 会計 大村 徳子 951-3103 福 山
理事 門田 潤美 926-6380 Fax 聴覚・言語
理事 大成 敏正 090-5706-3005 視 覚
理事 三島 茂 0847-51-3330 新 市
理事 藤原 信弘 972-8154 加 茂
理事 高橋 洋子 975-3455 知 的
理事 北村 環 090-3635-7374 精 神
監事 坪山 明生 936-0566 車イス
監事 種本 益明 953-5861 福 山

2018年度活動報告
 「中・四国ブロック身体障害者相談員研修会」
中四国の相談員研修会は今年広島市の主管で広島市総合福祉センターで10月5日に開催され、
中四国9県と広島市の相談員160名程が参加して行われました。午前の研修は明石市障害福祉課
の金政玉課長が「障害者差別解消法の現状と課題について」と題して制定に至る講演、昼休憩後は
広大アクセシビリティセンターの山本幹雄准教授が「身体障害者の支援とアクセシビリティについて」
と題して講演され、現在大学等ではICTテクノロジーを活用した支援がある等の説明があり、
福山からは15名ほどの相談員がバスで参加して研修してきました。


 「広島県身体障害者相談員研修会」
今年度広島県の身体障害者相談員研修会は県内3箇所で開催になり、三次、広島会場では八月上旬
におわり、福山会場だけ月末の29日に行われました。研修は県の障害者支援課の行政説明で「障害者
施策の動向について」と題して最近の施策についての講義と、地元の相談員の前川氏の体験発表の
講演で、三原市から東部の相談員が出席して、広島県福山第一庁舎で行われました。

 「福山市障がい者相談員研修会」&「相談員協議会総会」
今年度は身障全国大会が6月にあって例年より遅い6月29日表記の研修会が行われ、災害弱者に
対する災害時の支援等についての研修を福祉総務課福祉担当中村仁美次長を講師に行ないました。
相談員の事例報告では今年知的障害相談員の瀬戸弘子さんがこれまでの体験の発表をして研修を
終了しました。小休憩後相談協の総会を開催しました。
今年改めて任命された相談員約30名が出席して、甲斐氏を議長に前年度事業・決算報告をして承認
をうけ、今年度の活動計画・予算案を提案しいくつかの質疑があって承認され、理事を均等にすること
を理事会に提案していたことの承認を求め、決定して総会を終了しました。

福山市障がい者相談員名簿
  2018年4月1日~2020年3月31日 身体障がい者相談員
所属 氏名 住所 電話 相談協
福山協会 種本 益明 西新涯町1-11-22-6 953-5861
大村 徳子 山手町943-5 951-3103 理事 会計
村上 友一 西深津町2-4-37-105 921-1399 理事 会長
中山 正 東町1-4-1 090-4652-4023
白石 憲弍 赤坂町赤坂2062 951-0335 監事
松永 小川 愛二 本郷町404-2 936-0321
加茂協会 鎌刈 拓也 加茂町粟根301 972-2095 理事 顧問
森岡 猛 加茂町下加茂355-1 972-8397
藤原 信弘 加茂町上加茂63-46 972-8154 理事
高橋 正通 加茂町中野678 972-4180
車いす協会 谷本 博美 北吉津町4-15-1-2-103 090-9732-5681
菅原 晃 川口町3-22-12 954-1937
坪山 明生 本郷町695 936-0566 監事
視覚協会 前川 昭夫 熊野町乙1449-1 959-0781 理事 顧問
藤井 貢 引野町北1-9-2-3 943-2850
岩崎 周市 新市町新市188-5 0847-51-5407
根本 敏太郎 水呑町300-7 920-5323 理事 事務局長
佐藤 行伸 神村町5002 934-2509
中村 悦子 日吉台2-8-14-102 943-5684
大成 敏正 津之郷町津之郷1210-2 952-1923 理事
ろうあ協会  門田 潤美 久松台3-13-24 F 926-6380 理事
黒木 純子 神辺町徳田533-2 F 962-2614
杉原 瑞枝 山手町3293ー4 F 951-2508
原田 富雄 春日町2-10-23 F 941-0568
難聴協会 西野 忍 野上町3-8-2 F 983-3204
坂井 章 山手町3539-1 F 951-3289
井上 佐智子 瀬戸町長和2596-17 F 951-6365 理事
新市協会 三島 茂 新市町戸手790-3 0847-51-3330 理事
神辺協会 園生 浩治 神辺町川南316-2 962-0616 理事 事務次長
田上 敬二 神辺町上竹田416-47 966-1634 理事 副会長
藤阪 美子 神辺町新徳田1002 963-0601
永見 大輔 神辺町川南179-11 963-2437
芦田 甲斐 賛 退任 (県相談協役員) 理事 副会長
身体障がい以外の協議会役員
知的 高橋 洋子 春日町5-6-46-4 090-7123-2657 理事
精神 岡  優範 新涯町6-23-22 090-3635-7374 理事

 
 2017年度活動報告
     「身体障害者相談員 秋以降の活動
  1.中・四国ブロック身障相談員研修会
    10月12日、香川県高松市において中四国の相談員170名余を集めて研修会があり、福山市からは
    ろうあ協会員三名が代表して参加しました。
  2.福山市ふれあい福祉まつりで身障者相談コーナー開設
    例年通り参加して、相談コーナーを開設しましたが、2日とも天候不良で、二日目は中止になりました。
  3.広島県身体障害者相談員研修会
    今年は広島市に県内の相談員を集め、11月24日、県健康福祉センターで研修会を開催し、県内の
    相談員100名以上が参加して、障害者差別解消法等について講義をうけ、福山からは十六名参加。
  
 
「福山市障がい者相談員協議会 研修会開催」
日時 平成29年8月18日   会場 福山市すこやかセンター
福山市障がい者相談員協議会は前年に引き続き相談員の資質向上のため独自に研修会を
開催しています。今年は東北大震災以来毎年起きている犠牲者が出るような災害時に災害
弱者と言われる障がい者としてはどのような対応ができるかについて学習しました。     

「福山市研修会&相談協新年度総会
福山市の障がい者相談員に対する研修会が例年通り6月に19日午後から福山すこやか
センターの地域ケア研修室で開催され、今年は民生委員・児童委員協議会会長の佐藤裕幸
会長を講師に招き、その活動についてや障がい者との関係についてなどの講義を受けました。
その後に相談員の体験発表は今年三島会長が話し、市からアンケートの集計が発表されて
研修は終了しました。

小休憩を取ったあと、同会場で相談員協議会の総会に移り、会長、事務局の進行で当日の
議長に甲斐氏を指名し、前年度活動報告、決算報告をし承認されたあと今年度の計画や予算
の提案をし承認を受け、最後に今年役員改選で、理事会で検討した候補案を提案し決定しました。
福山市障がい者相談員協議会 改選役員名簿
2017年4月~2019年3月
役名 氏名 所属 市身連役名 電話・FAX
顧問 鎌刈 拓也 加茂 顧問 972-2095
顧問  前川 昭夫 視覚 顧問 959-0781
会長 村上 友一 福山 副理事長 921-1399
副会長 田上 敬二 神辺 理事 966-1634
副会長 甲斐 賛 芦田 副理事長 958-2566
事務局長 根本 敏太郎 視覚 事務局長 920-5323
事務局次長 園生 浩治 神辺 監事 962-0616
会計 大村 徳子 福山 会計補佐 951-3103
部門(知的) 高橋 洋子 知的 975-3455
部門(精神) 岡  優範 精神 090-3635-7374
監事 白石 憲弍 福山 会計 951-0335
監事 坪山 明生 車イス 事務局次長 936-0566
他に所属を代表する理事で運営します。

 

2016年度活動報告 

「 障がい者相談員活動&研修会の経過」
1.福山市障がい者相談員協議会研修会
日時 2016年8月18日    会場 すこやかセンター二階
今年度施行された「障害者差別解消法」について、その内容についてやそれに対して役所や
企業等はどのような対応をされているか、また障害者自身は差別と思われる事に対しどう発言
していくべきか等の研修を、社協の守山勉専門員と市身連の藤井貢相談員の講義で研修しました。


2.ふれあい福祉まつり障害者相談コーナー
日時 2016年10月15~16日  会場 緑町公園&ローズアリーナ
今年も市身連は福祉まつりに相談コーナーを開設して参加する事にしましたので、相談協が
主体となって身体障がい者相談員がそれに当たり、担当を二日間午前・午後に分けて  
コーナーに詰めて来場障害者の相談を受けました。今年は割り当てられたブースの場所が
奥まった所で相談者の目に入らなかったようで、来所者は最小でした。
 

3.広島県・市障害者団体&相談員研修会
日時 2016年11月29~30日  会場 かんぽの郷庄原
広島県の相談員研修を今年は県全域の障害者団体と広島市の団体の役員や相談員の
合同で宿泊研修という計画で募集され、庄原市で開催されました。県内各団体から100人
近くの参加者で、相談の研修やグループ討議でランダムな人同士の顔合わせで友好を 
深めました。研修後の夕方から僃北丘陵公園のイルミネーションに送迎があり見物出来
ました。初日庄原市の上田正之氏、2日目は鎌刈県身連会長が講師をされました。  

           
 「障がい者相談員更新」
 前年度までの相談員は任期満了で、2016年~2017年度の相談員が改めて任命されました。
身体障がい者の相談員は高齢者はなるべく再任されなくてもよしとされ、約10名の削減となりました。
2016~18年 福山市身体障がい者相談員名簿(相談協役員)
2016.4.1
所属 氏名 住所 電話 相談協
芦田 甲斐 賛 720-1262 芦田町大字下有地甲1949番地 958-2566 理事
駅家 高橋 孝子 720-1132 駅家町大字倉光468番地 976-7529
加茂 鎌刈 拓也 720-2416 加茂町字粟根301番地 972-2095 顧問
森岡 猛 720-2412 加茂町大字下加茂355番地1 972-8397
藤原 信弘 720-2419 加茂町字上加茂63番地46 972-8154 理事
高橋 正通 720-2418 加茂町字中野678番地 972-4180
神辺 園生 浩治 720-2124 神辺町大字川南316番地2 962-0616 次長・会計
田上 敬二 720-2114 神辺町大字上竹田416番地47 966-1634 事務局長
永見 大輔 720-2124 神辺町大字川南179番地11 963-2437
藤阪 美子 720-2125 神辺町大字新徳田1002番地 963-0601
車いす 谷本 博美 720-0031 三吉町二丁目9番11号 931-9535
菅原 晃 720-0822 川口町三丁目22番12号 954-1937
坪山 明生 729-0252 本郷町695番地 936-0566 監事
視覚 前川 昭夫 720-0411 熊野町乙1449番地1 959-0781 顧問
藤井 貢 721-0941 引野町北一丁目9番2-3号 943-2850 理事
岩崎 周市 729-3103 新市町大字新市188番地5 0847-51-5407
根本 敏太郎 720-0832 水呑町300番地7 920-5323 理事
佐藤 行伸 729-0112 神村町5002番地 934-2509
中村 悦子 721-0972 日吉台二丁目8番14-102号 943-5684
松永 小川 愛二 729-0252 本郷町404番地2 936-0321
新市地区 重藤 弘明 729-3103 新市町大字新市1094番地5 0847-51-8667 理事
新市 山本 清人 729-3104 新市町大字宮内831番地12 0847-51-3185
三島 茂 729-3101 新市町大字戸手790番地3 0847-51-3330 会長
聴覚中途 西野 忍 720-0815 野上町三丁目8番2号 FAX 983-3204
坂井 章 720-0092 山手町3539番地1 FAX 951-3289
井上 佐智子 720-0836 瀬戸町大字長和2596番地17 FAX 951-6365 理事
福山 種本 益明 721-0958 西新涯町一丁目11-22-6 953-5861
大村 徳子 720-0092 山手町943番地5 951-3103
村上 友一 721-0975 西深津町二丁目4番37-105 921-1399 副会長
盛次 紀行  721-0926 大門町一丁目40番10号 941-3090
中山 正 720-0052 東町一丁目4番1号 925-3597
白石 憲弍 720-0843 赤坂町大字赤坂2062番地 951-0335 監事
聴覚言語 門田 潤美 720-0083 久松台三丁目13-24 Fax926-6380 理事
黒木 純子 720-2126 神辺町字徳田533番地2 Fax962-2614
杉原 瑞枝 720-0092 山手町3293-4 Fax951-2508
原田 富雄 721-0907 春日町2丁目10番23号 Fax941-0568
 身体以外の協議会理事
知的 高橋 洋子 721-0907 春日町5丁目6-46-4 090-7123-2657 理事
精神 岡  優範 721-0955 新涯町6丁目23-22 090-3635-7374 理事
  相談員を退任された三島健治郎氏は相談協副会長、藤井武儀氏は事務次長を2016年度1年継続です。
「 新年度相談員研修会
今年度更新された障がい者相談員を対象に福山市の研修会が、6月17日すこやかセンターの
地域ケア研修室を会場に行われ、今年は市障がい福祉課職員が講師をして「障害者手帳」につ
いてと今年4月から施行された「障がい者差別解消法」についての説明を受け、また別の講師か
らは福山市から社会福祉協議会に委託されている「基幹相談支援センター」の内容や相談の仕方
についての説明を聞いて研修をしました。


2015年度活動報告 
「福山市障がい者相談員協議会研修会 2」
 今年度最後の研修会として相談員協議会は平成28年2月19日、すこやかセンターに置いて
研修会を開催しました。今回は今年から始まるマイナンバー制度について、だれにも関係ある
制度なので相談員だけでなく、市身連と合同で開催とし受講希望者を募り40名ほどの参加者で
制度について、市役所市民課等から講師に来ていただいて基本的なことから勉強しました。
 

「福山市障がい者相談員協議会研修会」
協議会として独自に研修項目を考え、今年度は障害者年金の現状をあらためて確認するため、
市年金課の上嶋次長や年金機構の大熊室長に講師をお願いして障害者年金について学びました
お盆明けの8月17日 福山すこやかセンターで開催し、会員40名以上が雨天の中参加しました。


「広島県身体障害者相談員研修会」
去年まで広島市1ヶ所で開催されていた県相談員協議会の研修会が今年は東部で松永の
福山市西部支所で開催され、三原から東部の相談員が研修を受けました。今年も研修課題
は面接の技法で、昨年広島で研修を受けた安田女子大の新宅先生の講習を受けました。